グーグルにスパム認定されているか知る方法

「運営しているサイトがGoogleにスパム認定されたらしく、検索結果に表示されないんです。どうしたらいいですか?」

この海外SEO情報ブログや、僕の発行する海外SEO情報メルマガの読者から、ときおりこんな質問を受けます。

ただ、ほとんどの場合「スパム認定された」というのは思い込みで、単純に検索順位が下がっただけだったり、狙ったキーワードで上位表示できないことを、スパムサイトとしての判定を受けていると、自己解釈している場合が多くあります。

突然ランキングが下がったからと言ってそれは必ずしもスパム認定されたわけじゃないし、狙ったキーワードで上位表示できないのはおかしくて、SEOスパム扱いされているからだと思っているのは、あなただけです。w

サーチエンジンがペナルティを課してスパム判定する理由はさまざまで、一概に何がいけないと明言することはできないし、スパム扱いされてインデックスから削除されたかどうかを、確実に判断することも難しそうです。

そうは言っても、検索結果に自分のサイトが現れないのは不安なものですね。

そこで、今日はスパム認定されているのかどうかを調べるために手がかりになる1つの方法をお伝えします。
※「手がかり」になる「1つ」の方法です。

Search Engine Watchフォーラムからの情報になります。

まず、Googleの検索ボックスにドメイン名を入力して検索します。
wwwがあるドメインとwwwがないドメインの両方です。
例:「www.suzukikenicih.com」と「suzukikenichi.com」

wwwではないサブドメインで運用している場合はそのドメイン名を入力します。
例:maps.google.co.jp

入力した自分のドメインのページが検索結果に現れれば、スパム判定されていません。

しかし、検索結果に、自分のドメインが含まれた他のサイトは表示されるものの、肝心の自分のドメインが表示されていない場合は、スパム判定されている可能性が高いと言えます。

次に、「site:」コマンドを使い、インデックスされているページを調べます。
例:site:www.suzukikenichi.com、site:suzukikenichi.com

1ページもインデックスされていなければ、スパム認定されている可能性はさらに高まります。

Googleウェブマスターツールにサイト登録しているか、あるいは登録できる場合は、ツール内で自分のサイト情報を確認してみましょう。
スパム認定されているサイトには、サイトがGoogleにインデックスされておらず、データがないというメッセージが出ます。

スパム判定されたサイトには、メッセージセンターに通告が届きますが、実際に経験していないし、経験した人を知らないので、必ず届くのかどうかは分かりません。
また、現在はサイトを登録する以前に発信されたメッセージでも、サイト登録後に読めるようになっています。

ここまでの条件にすべて当てはまっていれば、Googleにスパム認定されて、インデックスから削除されていると考えて間違いなさそうです。

Googleのウェブマスター向けガイドラインに照らし合わせて、疑わしいところがないかチェックしましょう。

そして、Googleウェブマスターツールからサイトの再審査をリクエストします。

情報参照元には、興味深い解説が最後に書かれていました。

期限が更新されていないドメインや新しく登録されたばかりのドメインは、Goolgeのインデックスから消滅しやすい傾向にあるというのです。

これは、必ずしもスパム判定されているわけではなく、インデックスが消えてしまっただけで、コンテンツを追加したり、他のサイトからのリンクを集めることで、インデックスに復活します。
それでも復活しないときに、初めてスパム判定を疑いましょう。

検索順位が下がったからと言って、すぐに「スパム認定された、インデックス削除された、どうしたらいいんですか」とガタガタ騒がずに、落ち着いてそれが本当に事実なのかどうか、確かめましょうね。(笑)