「SEOなホームページの移転」リダイレクト実践データ

あとで読む

前回「実践!SEOも考えたサイト移転」のつづきです。

無料のFC2ブログよりJPドメインのMovable Typeへ移転された、ランキングや集客数が移りかわるデータを見て行きます。

metaリフレッシュで301リダイレクト(恒久的な移転)をつづけていますけど、ホントにロボットへ伝わっているのでしょうか?

 

まず、リダイレクトのおさらいです。

 

○301リダイレクトで「恒久的」な移転

Apacheの.htaccessで「301」リダイレクト

RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www\.iten-moto\.com)(:80)? [NC]
RewriteRule ^(.*) http://www.iten-saki.jp/$1 [R=301,L]

 

htmlのmetaタグで「0秒」のリフレッシュ

<meta http-equiv="refresh" content="0; url=http://iten-saki.com/blog/" />

 

×302リダイレクトは「一時的」な移転

htaccessで「301を指定しない」リダイレクト

RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www\.iten-moto\.com)(:80)? [NC]
RewriteRule ^(.*) http://www.iten-saki.jp/$1 [L]


htmlのmetaタグで「0秒ではない」リフレッシュ(例 … 5秒)

<meta http-equiv="refresh" content="5; url=http://iten-saki.com/blog/" />

 

 


 

無料のブログでは、htmlのmetaタグを書いて移転を伝えるしかありません。前のエントリーで書きました「失敗するかもしれない」ポイントです。

Yahoo!はメタリフレッシュでリダイレクトできるって書いてありますけど、Googleは海外SEO情報さんで301リダイレクトが使えないときの転送方法として、.htaccessが使えないときは使えるらしいっていう情報が書かれていました。

インデックスは移転できるかもしれないですけど、ランキングがどうなるかを、実践データでご紹介します。

 

 

実践!metaリフレッシュで301なリダイレクト

移転の作業をされた日時は、2009年10月10日の午前0時0分から10分までです。作業の内容は、FC2ブログのテンプレート切りかえと、カテゴリー名のリネームだけだそうです。

SEOを考えた正しいブログの移転(301 moved permanently)

※ココからのデータは、ボスが個人でGRCツールを使われたキャプチャーですけど、Googleは、検索目的以外でクエリを送信するツールを推奨していません

 

 

「インデックス数」1ヶ月の推移

ブログ移転あとのインデックス数推移

※クリックすると大きくなります

 

FC2ブログのインデックス数

移転した10月10日に、FC2ブログのインデックスはGoogleが2倍以上になっています。

Yahooは9月からもともとおかしいので、よくわかりません。FC2ブログはエントリー番号と日付で2つのファイル(重複したページ)ができるので、ぜんぶ見ちゃってるのかもしれないです。

Googleのインデックス数がおかしくなってる理由で考えられることは、metaタグの「canonical」が「refresh」よりあとに書かれているので、canonicalが読まれていないのかもしれません。

エントリーの数が400ページもなくって、インデックス数が1,000をこえている原因は、リダイレクトでわからなくなっているとも思われます。

 

移転作のJPドメイン

移転されたすぐ後に2日間だけ400ページがインデックスされたみたいですけど、そのあとに2日間はページ数がさがって、また元にもどっています。

ブログのエントリーは約370ページで、Webページが30ページくらいとしたら、数はちょうど合っています。

そのあと、10月20日より数がふえている理由は、モバイル用のブログ表示をつくられてインデックスされているからです。

Yahoo!のインデックス数がピッタリ合ってて、ちょっと気持ちワルイですね…。モバイルサイトは見えていないようです。

 

 

バックリンク数」の推移

ブログ移転のバックリンク数推移

 

FC2ブログのバックリンク

Yahoo!がとっても多いですけど、GRCツールは内部リンクもカウントしてるみたいです。今みると7割くらいが内部リンクでした。

  • リンクをぜんぶカウント
    link:http://**.blog94.fc2.com
  • 内部リンクはカウントしない
    link:http://**.blog94.fc2.com -site:http://**.blog94.fc2.com

どちらもYahoo!の検索で件数が表示されます。

Googeは1ケタです。被リンクの一部だけが表示されているのですけど、ウェブマスターツールで見ても2ケタしか表示されません。

でも、被リンクが何千、何万もあるWebサイトにまざって今も上位表示されています。内部SEOはとっても重要です。

 

移転先のJPドメイン

移転前はトップページ1つだけのサテライト(ペラサイト)でした。バックリンクの数は変動ナイですけど、コレだけはFC2ブログからリダイレクトをしても転送はできません。

リンクをして頂いているWebマスターへはりかえて頂くか、ずっとリダイレクトをしなければ、バックリンクからの転送は切れてしまいます。

 

 

ランキングが移転先へ移行される期間

3種類のランキングデータを頂いています。

 

調査用キーワード(月間検索数:ナシ)

試験的な検索ランキングの上位表示

 

<title>~<title>と<h1>~</h1>に入っているキーワードの組合せで、見出しタグの効果や強さを見るためのキーワードです。

SEO 藤井」みたく、1位になってアタリマエの組合せです。

FC2ブログは、移転して9日目にランキングが落ちていて、JPドメインは7日目からランキング上位になっています。

Googleは上手に伝わったみたいです。Yahoo!もFC2ブログでのランキングは落ちていますけど、まだ残っています。

 

ターゲットキーワード1(月間検索数:10,800回)

ローカル検索ボリューム10,800回(10月)

 

メインにされているキーワードその1です。

調査用とほとんど同じで、8日目にFC2ブログが落ちてJPドメインへ移行しています。でも、そのあと1週間くらいはランキングが落ち着いていません。

移転とは関係ナイですけど、FC2ブログの9月のGoogle推移にご注目ください。上下に変動してる原因は、サテライトのリンク元を変更したからです。

元は、サテライトのトップページよりFC2ブログへリンクをされていたのですけど、今後は /index.html へナビゲーターをつくるため、元のページを1階層下げられました。

  • 移転前
    http://example.jp/ ←ココからFC2ブログへリンク
  • 移転後
    http://example.jp/satellite/ ←ココへ移動

 

ランキングの変動はしていますけど、移転前の10月上旬には安定しています。コレは仮説ですけど、gTLDトップページからのリンクは、被リンクや内容がほとんどなくても強いのかも知れないですね。

 

ターゲットキーワード2(月間検索数:33,600回)

ローカル検索ボリューム33,600回(10月)

 

コチラもターゲットキーワードその1と、ほとんど同じです。

ほかにもスモールキーワードがたくさんありますけど、ぜんぶのランキングを記録すると、Googleの「ある機能」がおかしくなってしまうそうです。

「Googleが推奨しない」(GRC)ツールのデータはココまでです。

ツールのご利用はひかえめに…

 

 

SEOを考えたブログの移転「集客数の推移」

Google Analytics より「FC2ブログ」と「JPドメイン」のUU数をあらわすグラフを重ねました。グラフのラインが「X」になっている日が、移転された10月10日と翌日11日です。

ブログ移転の集客数推移

ピッタリ移行できてますね :)

10月12日から20日までの8日間は、GoogleのランキングでFC2ブログとJPドメインがいっしょに表示されていて、FC2ブログがランキングでは強くなっていました。

このあと、安定するまで待って、期間を長くしたかったのですけど、ビックリすることが2回もおこったので、集計には入れられませんでした。

次回へつづきますので、気になる方はフィードを登録されますと更新をお知らせいたしますw

 

 

無料ブログから独自ドメインの移転結果より仮説

データを見てきましたけど、まだワカラナイことがたくさんあります。ココからは、私たちの仮説もありますのでウノミにされずお読みください。

 

ページランク(リンクジュース)はどこ?

ボスのブログは被リンクがほとんどありませんので、バックリンクの効果はほとんどナイはずです。metaリフレッシュで検索エンジンへ移転が伝わったみたいですけど、ページランクの転送はどうなったのかわかりません。

でも、ランキングは移行できています。

Googleだけでしたら、風水的なSEOの仮説でわかりますけど、Yahoo!までいっしょにランキングが移行しています。

今回は準備できなかったのですけど、Yahoo!からのアクセスもへっていませんし、何もなかったみたく移転できているのです。

コレってヘンですよね。

 

FC2ブログの強さ?JPドメインの強さ?

強さの比較はできないのでわかりませんけど、FC2ブログのURLは「http://(ブログID).blog(サーバー番号).fc2.com」になっていて、FC2.comのサブドメインです。

JPドメインは、個人で登録されていますし、ずっとサテライト(のペラサイト)でバックリンクもほとんどありません。
ドメイン取得からは1年たっています。

もし、クライアントさんに「どちらが強いの?」って聞かれたとき、私は答えることができなくなりました。

ドメインや階層に「強さ」ってあるのでしょうか。

あったとしても、検索エンジンの評価に重要と思えないです。

 

コンテンツの評価がとっても高い?

被リンク、リダイレクト、インデックスやランキング、いろんな要素がありますけど、今回の移転で私が学べたことは「内容のあるページの多さ」が、とっても重要っていうことです。

コンテンツの評価が相対に高すぎて、内部SEOバックリンクなんて関係ナイくらい、検索エンジンは内容を評価してるんだと思います。

ブロガーボスは、ご自身のブログをこう言われます。

  • 自分が読んでもつまらない
  • あまり役に立たないしブックマークもしたくない
  • LSIがメインだから読みにくい
  • 実験だからロボット以外の評価はイラナイ
  • とにかくメンドイ、今すぐにでもやめたい

めちゃめちゃに言われますけど、私からみるとこうです。

  • ていねいに画像も入った説明をされていて見やすい
  • 専門用語が少なくって、文章中で説明されている
  • 動画もつくってTouTubeに公開されてる(1万回以上再生!)
  • コメントには親切に(?)ぜんぶ返信されている
  • 見出しタグが適切で、長いエントリーも読みやすい

自分で自分のWebサイトを評価はできなくって、たくさんのヒトに評価されるから、検索エンジンも評価してくれるのではないでしょうか。

 

SEOも考えたサイト移転の実践まとめ

SEOのことばかり考えすぎて、SEOばかりがんばっていたら、アタリマエのことをスゴく遠回りしていることがあります。

 

SEOは集客手段の一部で「Web制作の基本」です。

ウラワザなんてナイですし、1位に固定されないランキングの上位表示はボーナスみたいなもので、それに頼った集客はビジネスや経営戦略としてアリエナイです。

 

1位に固定「する」のではなくって「される」です。

ムリヤリ何かをしてランキングの上位表示することはスパムです。ヒトへ評価されながら、検索エンジンにもわかりやすく見せるソースが最適化=SEOです。ほっといて上位になるSEOがスパムではナイといえます。

 

SEOも考えたサイト移転は「アタリマエ」です。

今回の移転成功は、私は自信まんまんにレポートできるので大喜びしたのですけど、ボスはとても後悔されていました。

2009年の春にECサイトをリニューアルした企業が、SEOを無視して移転され、半年間で検索エンジンからの集客数が半分以下になったそうです。

今回の移転レポートは「よかったね」ではなくって「知らなかったらこうならないかも」として、SEO(検索集客)の重要さを知って頂けたらと思います。

 

<今回の記事とあわせて読みたい>


| トラックバック(0)

 

ついったーでこの記事を紹介するボタン

この記事が"検索マーケティング"に有益と思われたら"Sphinn Japan"へ投票してください


トラックバック(0)

トラックバックURL:

SEO薬箱

 

 

SEO薬箱 mobile