DIY

ジムニーはもとがうるさい車であるだけに、静音化を目的としたデッドニングの効果は絶大です。いまどきのコンパクトカー以上の静粛性を手に入れたDIYデッドニングの作業内容と材料について説明します。車内が静かになり、異音が消えることで、カーオーディオのリスニング環境が整うだけでなく、運転疲れが軽減され、車格まで上がったかのように感じられます。

→ 続きを読む

TRUST Greddy Blow Of Valve TYPE FV装着写真

JB23ジムニーの純正リサーキュレーションバルブ(ブローオフバルブ)の劣化と、以前交換したキノコ型エアクリーナーの特性からくる不具合を解消するために、社外ブローオフバルブを導入し、純正エアクリーナーボックスと純正交換タイプのエアクリーナーエレメントを装着した記録。

→ 続きを読む

Memory

メイン機として5年間活躍し続けたMacBook Core2Duo 黒(Late 2006 MA701J/A)は僕の勘違い(ハード的な不調に陥ったと勘違いした)によって昨年末に現役を引退しました。ところが先日、試しに OS X 10.7 Lionを新規インストールしてみた(それまでは OS X 10.5 Leopardだった)ところ、各不具合が完全に消失し、絶好調になってしまいました。これを機にMacBook黒をリフレッシュし、ついでに現在も所有している他の2台のPowerBookもリフレッシュした記録、というのがこのエントリの趣旨です。

→ 続きを読む

始めたばかりのTwitterですが、意外だったのはBotが面白いこと。人のリアルな発言に混ざって、たまに名言や名台詞が流れてくると、ハッとさせられたり、心が和んだりします。 そこで、調子に乗って僕も作ってみました。札所御 […]

→ 続きを読む

ウインズワークス製 SUSオイルキャッチタンク

インタークーラーとその配管(ターボインテークパイプ)の脱着を行った際、クランクケース内からブローバイガスと一緒に出てきたオイルミスト(エンジンオイルが気化したもの)が冷えて液化したものか、またはブローバイの圧力で吹き上がったオイルそのものだと思われるオイルが大量に付着していました。そこで、このオイルを分離する目的で、オイルキャッチタンクを取り付けました。

→ 続きを読む

自作アクチュエーター強化スプリング

ターボ車のブーストアップの定番、ウエストゲートアクチュエーターのスプリング強化をDIYでやってみました(JB23ジムニー)。材料代は数百円とお手軽ながら、目が覚めるような出力向上が味わえます。特に、軽自動車のように通常走行でも過給圧をかける頻度の高い車両では、効果を実感できるシーンが多いのでおすすめです。

→ 続きを読む

ジムニーのプラス側を接続

ブースターケーブル(ジャンピングコード)を使ってバッテリーの上がったバイクを救出する、という話。バッテリーが弱ったバイクは250cc四気筒(バンディット250V)、電源の供給車は軽四輪自動車(ジムニーJB23)です。両方とも小さい車両なので、ブースターケーブルは50A(小型自動車くらいまでには対応)のもので十分です。

→ 続きを読む