*

不自然なリンクかどうかアンカーテキストをGoogleは大きな手がかりにしている | C-C-B「不自然な君が好き」

公開日: : SEO

不自然なリンクかどうかアンカーテキストをGoogleは大きな手がかりにしている | C-C-B「不自然な君が好き」

C-C-Bっていえば何といってもTBSのドラマ「毎度おさわがせします」 に使われて大ヒットした「Romanticが止まらない」ってイメージが強いだろう(昔すぐる・・・)。
当時あれをみて胸をときめかせた少年たちも、もういい加減中年に・・・。時の流れるのは早いものだ。

余談だが、シンガーソングライターの谷村新司は、

「高校生ぐらいの時は、僕は絶対40歳になんか絶対ならへんって思ってました。でも・・・、すぐなります。」

ってラジオ番組(だったかな)で語っていた。
ホントこれには激しく共感する。
ホントにあっという間である。
今これを読んでいらっしゃる青年の方、「少年老い易く学成り難し」です。
頑張って、鈴木謙一氏のブログを読んでSEOを勉強しましょう(このブログを宣伝しないのかよ!)。

さて、今回のアイキャッチ画像はC-C-Bの「不自然な君が好き」だ。
これは隠れた名曲で、とてもメロディアスな佳曲である。
未聴の方はぜひ一度。今となっては古いが、いいものはいいのである。

さてさて、やっとこさ本題。

鈴木謙一氏の海外SEO情報ブログで本日、

オーソリティサイトからの被リンクが不自然リンク扱いに、問題視されたのはリンクの張り方

という記事が掲載されたのだ。
これは実に納得感のある感じだったのだ。

特定のキーワードでの順位が大きく下がる場合はアンカーテキストの偏りが原因であることが多い。

Googleはアンカーテキストをスパムを行っているのかどうかを見分けるための重要な手掛かりにしているのだ。
だから被リンク業者などはアンカー分散なんて言うわけだけど、できる限り危険性を減らそうと思ったら、アンカーテキストは分散させるべきなのだ。

これがもとでナチュラルリンクでもペナルティが発動してしまうといったケースもあるわけで。

参考:リンク規定の危険性

スパムかどうかを判定するにあたっては、どのサイトからリンクが貼られているかも重要なのだけど、アンカーテキストも重要なのである。
リンク規定を作ってしまったがために、まるっきり無実のサイトがペナルティが発動するというのはこれが理由。

一般のブロガーさんからのリンクしかないのに、ペナるわけだから、やっぱりアンカーテキストなのである。

我々が再審査リクエストのためにリンクの精査をしている時も一緒だ。
アンカーテキストはそのリンクを外すか、外さないか重要な手掛かりになっている。

SEOスパムを行っている人も、そうでない人も、アンカーテキストの偏りには注意しなければならないのである。

関連記事

arigatou-anata

広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブマスターツールでダウンロードす

記事を読む

Web制作会社とSEO

  Web制作会社の方と話をしていてよく感じることがある。 「SEOは必要だとおもうんで

記事を読む

検索アルゴリズム「Hummingbird」(ハミングバード)とは

2013年9月26日にGoogleは検索アルゴリズム「Hummingbird」を導入したことを発表

記事を読む

Googleの順位ランキングの判断は素人がやっていると思えばいい

Googleは賢くなってきているのだが、今でもまだまだ不完全である。そうしてきっと今後も改善はされ

記事を読む

検索順位は評価とイコールではないから・・・

アイキャッチ画像には大した意味があるわけではないので、スルーして下され。 今日は「検索順位は評価だ

記事を読む

SEOは上辺だけ真似をしてもうまくいかない | アリス「秋止符」

SEOは上辺だけ真似をしてもうまくいかない。不思議なものであるが、そんなものである。 SEOがうま

記事を読む

SEOは誰のために行うのか?それはもちろん | 浜田省吾「誰がために鐘は鳴る」

誰のために行うのか? まあ、普通は検索エンジンのために行うという答えが帰ってきそうだが、実際は違う

記事を読む

みんな因果関係と相関関係を誤解している

SEOがいつまでたってもオカルトから抜け出せない1つの大きな要因が、 「因果関係と相関関係をごっち

記事を読む

検索下位の大きな順位変動は当たり前だ

パレートの法則ってご存知だろうか? ヴィルフレド・パレートって経済学者の名前からとっているらしい。

記事を読む

SEOは検索エンジンに対してシグナルを送ること

アイキャッチ画像は記事とは関係ないので悪しからず。とはいえ、隠れた名曲なので一聴をおすすめ(昭和歌

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2024年5月
    « 3月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑